発酵ライフ

発酵ライフ

日本酒初心者にもオススメ!群馬県富岡の隠れた日本酒バー「天流水舎」は日本酒の知識がなくても安心して楽しめるお店

こんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 今回は群馬県富岡にある日本酒バー「天流水舎」のご紹介をしたいと思います。 この記事はこんな方にオススメです。 群馬県で日本酒を美味しく飲めるお店を探している 日本酒と料理のペアリングが楽しめるお店を...
発酵ライフ

【2023年4月】発酵デパートメントで購入した味噌と醤油のご紹介

こんにちは。 麹の仲間たちの長谷川です。 4月は新年度や新学期が始まる時期です。心機一転、新しい気持ちでスタートを切りたいですね。 先日は前々から行きたかった下北沢にある発酵デパートメントに行ってきました。 全国各地のユニークな発酵食品が取...
発酵ライフ

【麹づくりをこれから始めたい方へ】麹づくりワークショップに向けて自宅で麹づくり

皆さん、こんにちは。 麹の仲間たちの長谷川です。 3月に入り、冬の寒さが落ち着き、少しずつ暖かくなってきましたね(麹づくりがしやすい季節到来!)。 麹の仲間たちでは今年から麹づくり教室を定期的に開催していこうと考えています。 「麹づくり教室...
発酵ライフ

【2023年1月】冬の手前味噌仕込みを解説

皆さん、こんにちは。 麹の仲間たちの長谷川です。 1月25日は「10年に一度レベルの最強寒波」が来るという日で朝からとても寒い一日でした。 群馬県桐生市では雪は降りませんでしたが、風が強く、家の中にいても寒さを感じる日でした。 そんな冬の寒...
発酵ライフ

【本みりんの活用術】砂糖不使用、ヴィーガンみりんチャイを作ってみました。

皆さんこんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 今日は朝起きたときにとても寒く、外を見たところ雪が降っていました。 群馬県桐生市は群馬県の中でもあまり雪は降らない地域で、雪が降るとしても1月以降が多かったので、12月に雪が降るというのは珍し...
発酵ライフ

醤油の仕込みを行いました。

皆さんこんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 年末までカウントダウンができる時期になりましたね。今年もあと少し頑張っていきましょう。 麹の仲間たちの発酵教室では麹を使った発酵食品を作るワークを行っています。 来年からは「醤油づくり教室」を...