発酵コラム【麹甘酒作りで失敗する3つの原因】「もう失敗しない!」たった3つのポイント 皆さん、こんにちは。麹の仲間たちの長谷川です。 私は麹甘酒を作り始めて間もないときはよく失敗をしていました。酸味が強く出てしまったり、腐敗臭がしたり、せっかく作った麹甘酒を泣く泣く捨てることもありました。 麹甘酒作りの失敗の原因を本やインタ... 2024.11.18発酵コラム
発酵コラム麹甘酒を作るときの発酵温度と温度管理のポイントをわかりやすく解説 皆さん、こんにちは。麹の仲間たちの長谷川です。 麹甘酒を作るときの一番大切なポイントは温度管理です。 麹甘酒の発酵に適した温度は50~65℃で、その温度を保つことで、甘味がよく引き出された美味しい麹甘酒を作ることができます。 今回の記事では... 2024.11.01発酵コラム
ブログで発酵教室ブログで発酵教室!とっても甘い!砂糖の代わりにも使える濃縮タイプの麹甘酒を作ってみよう! たかあき 砂糖の代わりにも使えるとっても甘い麹甘酒の作り方があるって聞いたよ! 僕も作ってみたい! こーじろー なるべく少ない水分量で作ることで甘く濃厚な麹甘酒を作ることができるよ! 今回はその麹甘酒の作り方を教えるよ。 ブログで発酵教室!... 2024.10.28ブログで発酵教室
発酵ライフ甘酒初心者にオススメ!砂糖の代わりにも使える「料理用の麹甘酒」販売開始のお知らせ 皆さん、こんにちは。麹の仲間たちの長谷川です。 「麹を身近に!」をキャッチフレーズに、麹の仲間たちでは発酵教室や麹のお話し会などを通じて、麹や発酵食品の魅力を伝えています。 麹は、お米や大豆、小麦などの穀物に麹菌を繁殖させたもので、日本の伝... 2024.10.21発酵ライフ
ブログで発酵教室ブログで発酵教室!米麹のみで作る早造り甘酒を作ってみよう! たかあき 麹甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれていて、栄養豊富だって聞いたよ!麹甘酒を作ってみたいけど、作るのは難しい? こーじろー 麹甘酒は病院の栄養補給に使われる点滴と成分が似ていることから「飲む点滴」とも呼ばれているよ。今回は麹甘酒の一番簡... 2024.09.04ブログで発酵教室
発酵教室・ワークショップ2024年7月の発酵教室のお知らせ(三五八漬け、麹甘酒の活用料理、発酵の日本史探究) 皆さんこんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 夏らしい蒸し暑さが出てきましたね。日中はなるべく涼しいところで過ごし、食事をしっかりとり、夏バテ対策をしっかりとしていきましょう。 7月の発酵教室をお知らせいたします。 7月からは新講座「発酵... 2024.07.13発酵教室・ワークショップ
発酵教室・ワークショップ2024年6月の発酵教室のお知らせ(麹甘酒・甘酒饅頭・豆板醤) 皆さんこんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 暖かくなり、半袖でも過ごしやすい季節がやってきましたね。夏の暑さに負けないよう、しっかりと体調管理をしていきましょう。 6月には、夏にぴったりの「麹甘酒」「甘酒まんじゅう」「豆板醤」の作り方を... 2024.06.02発酵教室・ワークショップ
発酵コラム【これから麹生活を始めたい方へ】麹初心者でも今日から始められる麹の取り入れ方 みなさん、こんにちは! 麹の仲間たちの長谷川です。 今回は麹初心者の方に向けて、麹生活の始め方について書いていきたいと思います。 麹生活というと、麹の使い方を学び、麹を使いこなせるようにならなければいけないと思われる方もいるかもしれませんが... 2024.05.10発酵コラム
発酵教室・ワークショップ【発酵教室の開催報告】2024年4月25日(木)甘酒がもっと身近になる、甘酒活用術教室の開催をしました。 皆さん、こんにちは。 麹の仲間たちの長谷川です。 4月に入り、寒さが和らぎ、春らしい暖かい陽気が感じられるようになりました。 4月25日(木)は群馬県桐生市にある古民家カフェ「PLUS+アンカー」さんで「甘酒活用術教室」の発酵教室を開催しま... 2024.04.28発酵教室・ワークショップ
発酵ライフ「第3回妙義ふるさとマルシェ2024春」に出店してきました! こんにちは、麹の仲間たちの長谷川です。 2024年3月2日(土)に「第3回妙義ふるさとマルシェ」が開催されました。 会場は群馬県富岡市にある妙義ビジターセンターの芝生広場で、妙義山がよく見える絶好の場所でした。自然が感じられて、開放感のある... 2024.03.14発酵ライフ